久しぶりに休日の昼間に登れる時間がとれたので、以前見つけたボルダーを登ってきました。基本ガバガバで高難度課題はありませんが、ルーフやりたい時はいいかもしれないですね。それと所々脆いところがあったりします。登ったラインに関してはできる限り浮石を取り除いたつもりですが、登る際は注意が必要です。
とりあえずパッとみて3本のラインを登ってみました。どれもハング下のガバからスタートします。スラブ部分は掃除するにも限界があったので登れる程度しかしていません。
① 左上 4〜5級くらい
谷側のハングしたラインを登っていく課題で一番簡単に感じました。下地は悪いのでマットはあった方がいいと思います。
② 中央 3〜4級くらい
クラックを登っていくライン。下地は悪いのでマットはあった方がいいと思います。
③ 右上 2〜3級くらい
ハング下を山側にトラバースしてから上がっていくラインで、3つの中では一番面白かったです。
完登動画はこちら。
コメント
コメントを投稿