皆様、お久しぶりです。
つい先日、知り合いのクライマーが下仁田ボルダーへ行くと言うことですごい久しぶりに彼の登りを拝見がてら下仁田へ行ってきました。
彼の登りは相変わらず足が上手いなと感心し、そしてエリアの雰囲気がだいぶ変わっておりそれはそれで新鮮でした。
そんな中このライン登れるんじゃね?
って思うラインが目に飛び込んできたのでせっかくなので登らせていただきました。
マッチスタートで左上するラインです。
左側基部の岩(ピンク)は限定です。
まぁ限定というか別の岩だと判断したので
普通は使わないよね?ってほうが正しいかもですね笑
課題の話ですが、モテそうなのにモテないホールドに多少苦戦しましたが無事最適解っぽいムーブで登れて満足しました。
保持力だけやパワーだけなどの一点突破的な課題ではないような気がします。
体幹の強さやマントルのスキル、スローピーなホールドへの対応技術といった経験値と総合力が試されるような課題な気がします。
そしてリーチのあるなしでムーブは変わりそうですが難易度は変わらないのではと思います。
もし初登であれば課題名は「荒地の盗人萩」とさせて頂きます。
グレードは…おそらく3級くらいでしょうか?
それくらいのグレードを触ってる方にはオススメですがまぁ既成課題が充実しているので無理して触る必要は…って感じですね笑
この辺りは日当たりも良いですしのんびりしながらトライできるのでいいですね。
まぁ日当たりがいいとヌメってきちゃうんですけどね笑
それではまた。

コメント
コメントを投稿