とあるダムにあるボルダー(その2)


前回の続きとなります。前回の記事はこちら。

とあるダムにあるボルダー

気が向いたのでレスト日に上流側をうろついてみたら、登れそうなボルダーがあったので今回記事にしてみました。

前回のエリアより上流側から順に載せていこうと思います。※2021年12月の話

1つ目のボルダー。

橋の下を流れる支流の上流側にあるボルダーで高さは2.5mくらい。上部は脆くて登ってる最中よく欠けましたがだいぶ安定したと思われます。

ボルダー名は「左の岩」、ラインは1つだけですが非常に面白かったです。

① 蒲団SD 初段

  左カチ右ガバSDスタートで直上するラインです。総合力が試される課題。上部が欠けなければハーフグレードは上がってたのでは思うと残念です。個人的にはムーブもあって良課題でした。


2つ目のボルダー。

橋の下を流れる支流の下流側にあるボルダーで高さは2.5〜3mくらい。しっかりしているボルダーです。

ボルダー名は「右の岩」です。

① コンベンショナルグリップSD 5級

  左右カチSDスタートで左にまわり込んでいくラインです。基本ガバばかりなので少し下地悪いですが問題ないと思います。それよりも蔓というか枝を避けながら登る方が大変かも。


「右の岩」の川側(本流側)も登れそうだったので登ってみました。ホールドが沢山あるのでいいのですが、インカットしてないので比較的保持しにくいと思われます。

② カンテSD 4級

  左右ガバSDスタートでカンテを登っていくラインです。ホールドが沢山あるので手だけで頑張ろうとすると厳しいと思います。足はいいので足を使って登った方がいいラインだと思います。

3つ目のボルダー。

1、2こ目のボルダーへのアプローチ途中にある2.5mくらいのボルダーです。一見脆そうでしたが意外としっかりしており、形も変わってて比較的楽しめたボルダーです。

ボルダー名は「ゾンビ岩」。

① スリラー 3級

  左右ピンチでスタートして直上するラインです。脚力が必要だと思われます。スタートの強度が少し高く感じました。

4つ目のボルダー。

前回の記事で紹介したエリアです。

蛇神ハングのすぐそばにあるボルダーで下流側の傾斜が強いラインが楽しそうなので登ってみました。

ボルダー名は「中洲の小岩」です。

① アリとキリギリスSD 2級

  左右ガバSDスタート。個人的にはリーチ的な部分で1手目がつらかったです。でもこういった課題もいいかなって思います。自分が苦労するムーブは率先して実践したいです。1手目以外も気を抜くとやられます。マントルもそこそこ悪いので最初から最後まで楽しかったです。

横から見るとこんな感じです。

結構傾斜キツいんです。

傾斜強い人なら大したことないと思いますけど、自分は苦手なので苦労しました。

実際に開拓しているときはやっぱりボルダーは濡れてました。

このエリア自体、湿気が溜まりやすいのかもしれません。

ですが比較的楽しめるボルダーだと思います。

それではまた。

コメント